今のあなたの“こころ”と“からだ”
どんなふうに感じているか──
▼公式LINEをお友だち追加してくださった方へ▼
わたしの“今”を見つめるチェックシートを
お届けしています◎
答えてくれた方の“今”の状態にそっと寄り添いながら、
必要な方にはAilieLifeから癒しのヒントを
お届けしています🕊️
そしてもし──
“この人に委ねてみたい”と感じていただけたなら、
自分に還る時間を、
AilieLifeのケアで過ごしてみませんか?🌿
無理な営業などは一切ありませんので、
ご予約前のご相談も、
どうぞお気軽にご連絡くださいね🌿
本場の薬草オイルや本場インドの薬草などは使っておりませんが、5000年以上受け継がれてきたアーユルヴェーダの叡智をベースに、現代に生きる私たちの「こころ」と「からだ」に寄り添うケアを大切にしています。
💆♀️【トライアルコース】
60分 6、000円(初来店7,500円)
※ベッド仰向けでのヘッドマルマケア
💆♀️【くつろぎコース】
90分 8,000円(初来店9,000円)
※椅子に座って、ゆったりとマルマの開通後、ベッド仰向けでのヘッドマルマケア
💆♀️マーク・お着替えなし
🧴【休息リラックスコース】
40分 2,000円(初来店3,500円)
※上半身の服を脱いで頂き、ガウンを着用にてベッドにうつ伏せになって頂いた状態でのお手当てです。
🧴【心と体を整えるコース】
90分 7,000円(初来店8,000円)
※アロマタッチとヘッドマルマケアの組み合わせで、より深いリラクゼーションをお届けします。
🧴マーク・お着替えあり
▶休息リラックスコースの前に、
ハーブボールの追加も可能です(+オプション)
【座位 or 仰向け】各2,000円
【両方】 3,500円
初回は、お一人おひとりと丁寧に向き合うために、カウンセリングやお話のお時間もゆっくりお取りしています。
“ここを自分の居場所にしてもらえたら”という想いを込めて、最初の一歩をしっかりとサポートできるようにしています。
そのため、初回は少し特別な料金設定となっています。
A. 初めての方も大歓迎です。30〜40代のママさんや、仕事や家事でお疲れの女性が多くご利用されています。
Q. 初回料金が高めなのはなぜですか?
A. 色々なサロンがある中で、AilieLife(あいりーらいふ)に来てくださる方とのご縁を大切にしたいと思っています。私のサロンでは、「ちょっとゆっくりしたいな」と思った時に、ふと思い出してもらえるような、そんな居場所を目指しています。
だからこそ、継続して通っていただけるリピーター様に感謝を込めて、通いやすい料金設定にしています。
Q. 勧誘などはありますか?
A. ありませんので、ご安心くださいね。
施術では、私自身も日常で愛用している、香りや使用感の心地よいアイテムを使っています。ご希望があれば、どんな製品かお伝えすることもできます。ただ、私の方から無理なおすすめや販売は一切致しません☺️
Q. ヨガなどの、ワークショップにも興味があるのですが…
A. はい、どれもAilieLife(あいりーらいふ)で大切にしている“自分に還る時間”のかたちです。施術メニュー以外にも、ヨガや泡パック体験、アロマ・手作りワークショップなど、気軽に参加できるメニューがあります。「ちょっと気になる」からでも大丈夫。ご自身に合った入り口から、ゆっくりAilieLifeに触れてもらえたら嬉しいです🌿
Q. 小さな子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。「じっとできるか不安」「1人で待たせるのが心配」など、ママの気持ちに寄り添えるサロンを目指しています。ただ、お子さまの状況によっては施術の内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
そうした場合も想定して、以下の割引をご用意しています。
※1歳未満のお子さま連れ:1,000円引き
※3歳以下のおこ様連れ:500円引き
どんな形であっても、まずは「自分のための時間をとってみよう」というママの気持ちを応援したいと思っています。
(施術menuに記載されているものに限ります)
Q. 支払い方法は何がありますか?
A. 現金・クレジットカード・PayPayをご利用いただけます。
ご都合のよい方法でお支払いくださいね🌿
店舗名 | AilieLife(あいりーらいふ)〜お家の中の小さなサロン〜 |
---|---|
営業日時 | 月曜日、火曜日、金曜日(他日要相談) 営業時間9:00~17:00 |
住所 | JR東海道線近江八幡駅、近江鉄道バス「ジャザサイズ前(若宮町)」セブンイレブン近江八幡若宮町店様より、徒歩1分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |